活動支援のお願い 定期支援 都度支援 銀行振込 物資支援 人的支援 About us ねころびの現状 私たちの活動から利益は生まれません。スタッフ全員が仕事をしながらの活動となっており、活動費用の多くは自費です。2019年(2018年6月~2019年5月)の決算は、446,069円の赤字となっており、この金額はすべてスタッフの持ち出しとなっています。 ARIGATO ! ! ねころびの活動に賛同してご支援いただいた方々、心よりお礼申し上げます! Support.1 定期支援 「ねころびサポーター」になって世界を変えよう! 「ねころびサポーター」は、毎月少額からのご寄付で継続的にねころびのTNR活動にご協力いただく「ねころびメンバー制度」です。私一人の力では世界は変わりません。でも、小さな波紋がやがて大きな風となるように、サポーターの皆さんが集まれば「殺処分ゼロ」の世界が早期実現するかもしれません。是非、皆さんのお力をお貸しください。 3,000円/月 毎月 3,000円のご支援で、猫二匹分の一か月の餌代が賄えます。 支援する 5,000円/月 5,000円のご支援で、一回分の3種混合ワクチンの接種が可能です。 支援する 10,000円/月 10,000円のご支援で、重篤な症状の猫を点滴や注射などの処置で救えます。 支援する 15,000円/月 15,000円のご支援で、猫10匹分の一か月の餌代が賄えます。 支援する 20,000円/月 20,000円のご支援で、3種混合ワクチンの接種が4匹分可能です。 支援する 30,000円/月 30,000円のご支援で、重篤な症状の猫を3匹、点滴や注射などの処置で救えます。 支援する Support.2 都度支援 3,000円 支援する 5,000円 支援する 10,000円 支援する Support.3 銀行振込 名古屋銀行支店名五月通支店口座種別普通口座番号3309809口座名義ねころび Support.4 物資支援 ケージ、キャリーバック、食器、フード、爪とぎ、トイレ、トイレ砂、おしっこシートなど、保護猫活動やシェルターの運営には多くの物資が必要となります。使わなくなったペットグッズなどを是非ご支援ください。 ご支援ありがとうございます。 物資のご支援連絡 ペンネーム金ちゃん様ありがとうございます! 2007年、大人ののら猫(推定3.4歳)を保護し、愛する家族として13年間、大切に育ててきました。 しかし、先日闘病の末、永眠いたしました。2007年、保護し 宇宙船リリー号 宇宙船リリー号🌎 病院へ出発🐈 ニャーって鳴いたら窓がくもってる(笑) ワクチン打ってきました💉 相棒ちっくんは、元気になったらシャーシャー言って怒るので捕まえられなくなりました(笑) そうだよね、元々触れるような大人し ご支援ありがとうございます。 猫グッズのご支援助かります😻 O様、ありがとうございました! 支援者様からいただいたメール(一部抜粋) 初めまして。日々、猫のために活動して下さり本当にありがとうございます。使わない猫ケージがあるのですがお譲りさせて頂い 親子のお届けへ 子猫たちのワクチン接種が終わり、保護猫カフェひだまり号へ届けてきました🚌 人慣れしていないのでデビューはまだ先になりますが、愛(らぶ)ちゃん、キキくん、という可愛い名前をもらって大切に育ててもらっています。 素敵な出逢い ご支援ありがとうございます。 職場の上司T様よりタオルをご支援いただきました😊 とてもきれいなタオルを沢山ありがとうございます🍀 タオルとフードは大量に必要な物なので、とても助かります🙇♀️ ティラミスの食欲がようやく回復してきました☺️ ガリガリ ご支援ありがとうございます。 プリンを迎えに行った時、キャリーを持っていくのを忘れてしまった私。 それなら寄付しますと、キャリーを頂いてしまいました。 ドジで申し訳ありません😭 美味しそうなご飯とおやつ、ボールも頂きました。 みんなで分けたいと思いま 支援物資のお申込み 欲しいものリスト Support.5 ねころびの活動に参加しませんか? ねころびの活動は、すべてボランティアスタッフによって運営されています。TNR活動のお手伝い、病院への送り迎え、シェルターへの移動など、ほぼすべての活動を現在3名で行っています。圧倒的に人手不足です。また今回、港区にオープンシェルターも設置いたします。猫のお世話係やシェルターの管理係を募集します! ねころびからHP制作を申し込もう。 会社のホームページを新規作成してもスマホ用にリニューアルしても、ねころびに制作費が寄付されるんです。 ご紹介ページ
ご支援ありがとうございます。 物資のご支援連絡 ペンネーム金ちゃん様ありがとうございます! 2007年、大人ののら猫(推定3.4歳)を保護し、愛する家族として13年間、大切に育ててきました。 しかし、先日闘病の末、永眠いたしました。2007年、保護し
宇宙船リリー号 宇宙船リリー号🌎 病院へ出発🐈 ニャーって鳴いたら窓がくもってる(笑) ワクチン打ってきました💉 相棒ちっくんは、元気になったらシャーシャー言って怒るので捕まえられなくなりました(笑) そうだよね、元々触れるような大人し
ご支援ありがとうございます。 猫グッズのご支援助かります😻 O様、ありがとうございました! 支援者様からいただいたメール(一部抜粋) 初めまして。日々、猫のために活動して下さり本当にありがとうございます。使わない猫ケージがあるのですがお譲りさせて頂い
親子のお届けへ 子猫たちのワクチン接種が終わり、保護猫カフェひだまり号へ届けてきました🚌 人慣れしていないのでデビューはまだ先になりますが、愛(らぶ)ちゃん、キキくん、という可愛い名前をもらって大切に育ててもらっています。 素敵な出逢い
ご支援ありがとうございます。 職場の上司T様よりタオルをご支援いただきました😊 とてもきれいなタオルを沢山ありがとうございます🍀 タオルとフードは大量に必要な物なので、とても助かります🙇♀️ ティラミスの食欲がようやく回復してきました☺️ ガリガリ
ご支援ありがとうございます。 プリンを迎えに行った時、キャリーを持っていくのを忘れてしまった私。 それなら寄付しますと、キャリーを頂いてしまいました。 ドジで申し訳ありません😭 美味しそうなご飯とおやつ、ボールも頂きました。 みんなで分けたいと思いま