トライアル

猫画像|ねころび

皆様に安心して猫との生活をスタートしていただくために、ねころびでは必ず譲渡前にトライアル期間を設けております。

トライアル期間は、猫と里親様がお互いを理解し、末永く幸せに暮らせるかを慎重に見極めるための大切な時間です。短い触れ合いだけでは見えてこない、猫の性格や生活スタイル、そして里親様のご家庭の環境との相性を確認することができます。

トライアル内容

気になる猫ちゃんとのトライアルが決定しましたら、まずはねころびスタッフが里親様の飼育環境が適正かどうかご訪問させていただきます。
ペット飼育可物件にお住いであることはもちろん、猫ちゃんが脱走しない室内環境であるか等についても拝見いたします。

里親様やご家族、新しい環境に猫ちゃんが慣れますよう、期間中はねころびスタッフから電話やメールにてのサポートもございます。

ポイント

トライアル期間は猫ちゃんの年齢や性格により1週間~2週間程度となります。
先住猫がいる場合など、トライアル期間の延長もご相談にのります。

トライアルの準備

  1. 脱走の防止対策
    トライアル開始直後は猫ちゃんも新しい環境になれないため、脱走を図ることが少なからずございます。
    お部屋、玄関、窓、ベランダなどから猫が逃げないようにネットやフェンスなどによる防止対策を必ずお願いいたします。
  2. お部屋の片付け
    猫ちゃんは赤ちゃんやわんぱくなお子様と同様だとお考え下さい。壊れ物は猫の入らないお部屋に移動していただき、食品に関しても猫の手の届かない場所に保管願います。
    またナイフやハサミなどの危険物もしっかりと収納をお願いします。猫は何でも噛む、何でもひっかくと考えていただき、大切なお洋服や植物なども猫ちゃんの入らないお部屋などに移動をお勧めいたします。
  3. ペット用品のご準備
    トイレやトイレ砂、キャットフードなど若干の準備が必要となります。

気に入った猫ちゃんとは気長に♡

ねころびの猫たちの多くは飼い猫だったわけではありません。何らかの理由で保護された猫は、譲渡会やシェルターで初めて会うお客様に緊張して本来の可愛さが表れていない場合があります。気に入った猫ちゃんと気長な気持ちで接してあげてください♡